[ベトナム フォクホア] 3泊5日の旅行 2日目の記録
朝の始まり
ほぼすべての映像が広角レンズで撮影されていて、少しめまいがするかもしれません ㅎ
Galaxy S21 Ultra 撮影
朝食のために7時半頃起きました!!
一枚だけ上げることができなかった..
(レセプションの右側) エレベーターで降りたらまっすぐ進んで出ればすぐ左にありました
リゾートのスリッパを履いて出発~
目玉焼きも即席で作ってくれて、ゆで加減を選べます。ブランチの感じで選ぶこともできますが、私は食べていません。
食べながら途中で撮ったので少し空いている.. 通..?
動画で見るともっとたくさん撮っていますよ~!
素晴らしい…………
でも午後にウォーターパークに行く予定なので入らなかった
朝早いのに、もう泳いでいる人が何人かいました
そして目の前には狂ったようなビーチが….
あなたもこんにちは
2日目にはビンワンダーズ(ウォーターパーク)に行く予定でしたが
ビンワンダーズで7時から20分間の噴水ショーがあるため、
昼はグランドワールドでぶらぶらして、
ウォーターパークには15時のシャトルに乗ってゆっくり行って遊ぶことにしました!!
ちなみにビンワンダーズはウォーターパークだけでなく遊園地もあるので、計画を立てるときは時間を上手に調整して行ってください ㅠㅠ
私はウォーターパークだけだと思っていたので、アトラクションには一つも乗れませんでした ㅠㅠ
午前~昼はウォーターパーク、午後は遊園地、夜は噴水ショーで1日があっという間に過ぎる!!
エレベーターに乗ってシュン~
定められた時間に降りると緑色のバスが正門前に停まっているので、
そのまま乗れば大丈夫!
QT 01_14, Đường Hội Hè, Grand World, Bãi Dài, Gành Dầu, Phú Quốc, Kiên Giang, ベトナム
カフェで飲み物を一杯しました。
本当に日差しがすごい;;
りんごジュースが本当においしかった
リアルに生フルーツジュースの甘いりんご味
アアもすごく香ばしくておいしかった、ほぼスンニョン級;; ㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
ベトナムでネイルもやってみたいと思っていて、
今日はどこでマッサージを受けようかな~と思っていたら、
ちょうど両方できるところだったので、ここに行くことに決めました ㅋㅋ
でも、実は店主だった。終わった後にこの人に支払った…
なるほど、あの時は11時半頃で営業が1時からと言っていたので、
私たちは後ろに予定があるので1時は無理だと言ったら、
電話でごにょごにょしていたら12時にオープンしてくれました。。 ㅋㅋㅋ
看板は撮り損ねた.. 緑色でとてもさわやかな感じで、
外で靴を脱いで素足で入る必要があります!
座って待っていると、茶を出してくれるのですが、すごく熱くて一口しか飲めませんでした
でも何をするか選ばずに、すぐに足湯に行く気分に..
何も言わずにマッサージがすぐに始まってしまい、
店主を呼んで短い英語でやっと話した ㅋㅋㅋ
私たちは90分のアロママッサージを受けます..
マッサージエリアに座るとネイルエリアがすぐ見えたけれど、色があまりなくて、
ここではしない方がいいと思い、マッサージだけを受けました。
私の担当をしてくれた人は手がすごく小さかったけど、
小さい手でつんつんしてもらって、かわいかった。
なかなか気持ちよくて痛くもなかったので、1時間以上ぐっすり眠りました.. ㅋ
でも…ウェイルスパ最高!!
ご飯を食べに行く道~
(ここまでのところにロッテリアが侵入 ㅎ)
エアコンのすぐ前の涼しい席に案内してくれました。
店主は韓国語を上手に話し、親切でした..
キングボルでもメニューのフォントが ㅎ
韓国料理メニューと現地料理メニューの2つがあって、
それぞれ1つずつ注文しました。
おかずは本当に全部おいしい ㅋㅋ (白菜キムチだけ少し違う感じ、生キムチと炒めキムチの中間とでも言おうか)
炒飯は韓国でも食べたことがある味で(おいしい)
キムチチゲは本当にとてもおいしかった..
韓国料理だからというわけではなく、キムチチゲはあらかじめちょっと煮込んでいるようだったので、
その分深い味がしました…..
キムチチゲはやはり長時間煮込むべきです
これが東南アジアのスコールかな..
見えますか..?
全部食べる頃には雨もほぼ止んでいました。
車もほとんどなくなったので、急いで写真を撮りました ㅎ
午後のビンワンダースのシャトルに乗るために、再びリゾートに戻るシャトルに乗って…
宿泊施設で少し休んで(セルフィーを撮っていた)ㅎㅎ..
この道の終わりまで行って(城の前から)左に行くと地図上の2番?(おそらく)と書かれている入口から入るとビンワンダーズです
(すぐ近くにあります)
水着も販売しています
もう少し入るとロッカー室と更衣室があって、
更衣室はこうして仕切られていて、入るとシャワーも可能です。
(非常に広い)
水着に着替えた後、ロッカーデスクに行くと荷物を預けることができます。
ここではドルは使えないので、必ずベトナムドンを持って行く必要があります!
(ビンワンダーズの外にある券売所で両替可能)
注意事項を見逃してサンダルをそのまま履いて入ったけど、
本来は靴は禁止です ㅎㅎ…
特にスライドを利用する時には必ず脱いで乗ってください!!+帽子も
置き場所もないので、ただ待機列に並ぶ前に脱いで置く必要がありますので、
荷物を預ける時に一緒に預けた方が良いでしょう..
ㄷㄷ これはどうしても挑戦できなかった..
代わりに右側の4色スライドはさらに右にある青いマットみたいな乗り物の上に
うつ伏せになって降りるんですけど、60kg以上じゃないと乗れないから乗れなかった.. ㅠㅠ
なるほど、男性ばかりが乗っていました..
代わりに隣にあったチューブスライドに乗りました
写真には下りてきている私が写っていますㅋ
(チューブはスライドの降りてくるところに積まれているので、そこで取れば大丈夫です。
他のところから持って行くことはできません!持って行けないようにされています)
他のところから持って行くことはできません!持って行けないようにされています)
そしてもう一つ乗ったんですが、このやつは..
50kg以上じゃないと乗れないと言われて、すぐにチューブを持って上がりました ㅋ
頂上に着いたら体重計に乗ってチェックされます。
でも;; 確かに体重がオーバーしていたのですが、スピードを出すには足りなかったのか、
どんどん遅くなってチューブが真ん中で止まってしまいました ㅜㅜ;;;;; 思わずパニックに
背後からさらに降りてくる人にどうしようかと思いながら、
ヒップで一生懸命少しずつ下がっていると、
スタッフの方がスライドを滑って降りてきて私の後ろでチューブを押してくれました ㅠㅠ
(顔を見た瞬間にヘルプ!と叫んでしまった ㅜㅋㅋㅋㅋ)
苦労して降りたのに最後の傾斜が本当に恐ろしかった ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
自動的にイルカを発射しました..
本当に楽しくてまた乗りたいけど、止まることがもっと怖いので乗れませんでした..
入口の方でスタンプを押してもらった
仲間の中から1人だけ出られるようにしてくれます。
かわいい皿の飾り品を2つ買いました
(水色の矢印)
ビジュアルが全然違って..味も良くなかった……… 後
タイガーの生ビールが一番おいしい ㅎ
ここに行くことがあれば、私が食べたメニューは絶対に食べないでください 頼んだ
人々が噴水ショーを見ようと座り始めていたので、
もう少し見回りたかったのですがそのまま座ることにしました ㅎ
(この写真を撮った後に隣にいた現地の人が「いい写真だ」と言ってくれました ㅎ~~~)
ある程度のストーリーがあったけれど、言葉は通じなくても大体わかりました
未熟な勇者が成長して魔女を打ち破るような..内容..
そして実際に火も出るので、空気が本当にものすごく熱いです ㅋㅋㅋㅋ
後でシャトルを早く乗れないかと少し早めに立ち上がったら、
遠くの入口近くでも背中が熱く感じるくらいでした ㄷㄷ
ショーの3番目の動画を一度見てみてください…すごいです
情報よりも記録用の投稿で、気になる点があればコメントでお知らせいただければお答えします 😊
この記事は原文の翻訳です。
原文でクリーンな画像を確認できます。